ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年04月10日

リールを分解してみた

あぁ・・・

書くのが面倒だ。

なんでブログってこんなに面倒なんだ。

マジで億劫。

でも、書かないといけない。

なぜなら、小生はボケ防止のためにブログを書いているからだ。

定期的に書いておかないと、ボケ老人になってしまう。

キーボードを叩いて脳を活性化させないと・・・


とはいえ、特に書くことが無い。

なので、2か月ほど前にやってみたリールのオーバーホールの件でも書いてみようと思う。


分解したのは【EXSENCE Ci4+】だ。

分解グッズはこんな感じ。

リールを分解してみた

小生は信用できる工具しか使わない。

仕事の良し悪しは工具で決まると言っても過言ではないと思っている。

そんな小生が愛用している工具はSnap-onでもKTCでもない。

そう。知る人ぞ知る一流工具メーカーのDAISOだ。


ちなみにソケットはローターのナットを外すため。

ローターのナットはメガネとかスパナでも外せるけど、

ソケットの方が傷もつかないし緩めやすい。


ウォーターポンププライヤーはそのソケットを回すため。

普通のプライヤーでもイイんだけど、たまたま工具箱の手前にあったから使う事にした。

まぁ、ウォーターポンププライヤーを使っておけば

リールの分解中に水道管から水漏れが起きるという予期せぬトラブルにも迅速な対応が出来る。

小生は用心深いタイプの人間だ。

あっ、ちなみにローターナットは逆ネジなので緩める時は時計回りだ。

つっても、画像無いから伝わらないよね。


そして、分解する事数分。

リールを分解してみた

部品点数少ねぇ。

簡単な作りなので特筆するようなこともなくバラせた。

部品の名前知らないけど、

ギヤァっぽいやつとかベアリングっぽいやつについているグリスをティシューで拭き取る。

そして、パーツクリーナーで洗浄。

余談だが小生はネイティブな発音に拘るのでギヤはギヤァ、ティッシュはティシューと呼んでいる

わけがない。


洗浄が終わったギヤとベアリングをキッチンペーパーの上で乾燥。

リールを分解してみた

暫く放置して充分に乾燥させたのち、ギヤ系のパーツにグリスを塗り塗り。

今回使用したのは

リールを分解してみた

シマノのDG13。

釣具屋さんで注文できる。ちなみに値段は1000円だ。

厚く塗っても巻き心地が重くなるだけなので、筆で薄く伸ばしてみた。

シャフト的な摺動部っぽいとことベアリングにはシマノのオイルスプレーをかけてみた。

そして、分解とは逆の手順で組立。


思いのほか早く終わったのでドラグも分解してみた。

リールを分解してみた

こいつもパーツクリーナで洗浄して暫く乾燥させたのち、グリスを塗り塗り。

グリスは

リールを分解してみた

シマノのDG09。

こちらも釣具屋さんで注文できる。値段は800円。


ドラグ用のグリスは何種類かあるのだが・・・

たぶん小生は用途を間違っている。

間違っているというかベストじゃないと思う。

「これからグリスを買うよー!!」って方は充分に調べてから買って頂きたい。


という事で完成。

リールを分解してみた

イイ仕事をした。


分解前と変わらないスタイル。

分解前と変わらない巻き心地。

そして、分解前と比べ物にならない油のベトベト感。

パーフェクトだ。



まぁ、実際はシャリシャリ感が和らいだ・・・

ような気がする。

元々、ゴリってなかったしパーツ交換もしてないので妥当な結果だろう。


オーバーホールしたらリールに愛着が湧いてきた。

『よ~しよ~し』

ノリにノッた小生は他のリールも分解することにした。

リールを分解してみた

【AR-C AERO CI4+】

こちらも部品点数が少ないので瞬殺だ。


リールを分解してみた

たっぷり山盛りサービスされていたグリス。

そら巻き心地が重いはずだ。


ボディに付いたグリスは綿棒でグリグリ拭き取り。

モサモサになった綿棒のカスみたいなのが付いてしまうので、

最後にパーツクリーナーでプシューと流して洗浄。


リールを分解してみた

小さな部品にパーツクリーナーを吹く時はタッパみたいなものに部品を入れて吹いた方がイイ。

でないと、パーツクリーナーに吹き飛ばされた油分が周りに飛び散って悲惨な事になってしまう。


数点のギアがプラスチック・・・

コスト的なものなのか、それとも何かしら意味があるのだろうか・・・

とかは特に気にすることもなく組み付けて完成。

リールを分解してみた

イイ仕事をした。

ホントに巻き心地が軽くなった。

これで巻きたい放題だ。


去年はメーカーにオーバーホールに出したが、

『これぐらいなら自分でも出来るじゃねぇか』って余裕こいてステラもバラしてみたんだけど・・・

ステラはパーツの量がめっちゃ多かった。

という事で次回はステラの分解の件でも書いてみよう。



よしっ、脳が活性化されてきた。

小生の脳内でシナプスが暴れまわっている。

これで小生の老後は安泰。ボケとは無縁の人生だ。



さて、次回は何を書こうかな・・・

近畿の釣果情報はコチラ

ではლ(◉◞౪◟◉)ლ  





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
13'バイオマスターSW8000PGにベアリングを追加してみた
オフショア釣行日前日 (駄文)
ステラを分解してみた
新年のご挨拶
なんも釣れねぇ・・・
トーシロー的ショアジギタックル
同じカテゴリー(雑記)の記事
 13'バイオマスターSW8000PGにベアリングを追加してみた (2015-07-08 00:00)
 オフショア釣行日前日 (駄文) (2015-05-15 00:00)
 ステラを分解してみた (2015-05-09 00:00)
 新年のご挨拶 (2015-02-20 00:00)
 なんも釣れねぇ・・・ (2014-04-25 00:00)
 SAYONARA・2013 (2013-12-31 00:00)

Posted by onimayo salmon at 00:00│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
ネイティヴならパーツクリーナーはパークリですよっ!( ◉ ∀ ◉ )

ゴリールはどうやったら直るんですかねぇ‥‥
Posted by もあい at 2015年04月10日 22:44
ブログをめんどくさがる人の文章とは思えない。面白すぎ
Posted by き2号 at 2015年04月11日 14:47
もあいさん

【パークリ】を初めて聞いた時は衝撃を受けましたよ。作業してた手が止まりましたからね。
【ケミホ】もたいがいでしたが。

ゴリールのゴリ感の直し方?
そんなのも分からないんですか??
ギアを取ってしまえばいいんですよ。
流行のNG(ノーギヤ)化です。
Posted by onimayo salmononimayo salmon at 2015年04月14日 00:28
き2号さん

はじめまして。
コメント有難うございます。
こんな稚拙なブログを面白いと言って頂けるなんて恐縮です。
1号さんにも宜しくお伝えください。
Posted by onimayo salmononimayo salmon at 2015年04月14日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リールを分解してみた
    コメント(4)